本文へスキップ


“ハートランド”という言葉を耳にされたことがよくおありだと思います。

なんとなく温かみのある言葉ですね。これには大切な場所とか、物の中心という意味があります。ビジネス用語では“経済の中心地”という意味もあるそうです。

ハートランドエアーの母体であるハートランドインフォメーション株式会社は、1989年10月、不動産事業をメインとして設立されました。その6年後、ヘリコプターの自社運航を開始し、さらにその翌年に航空事業部門であるハートランドエアーを設立しました。

ハートランドエアーが設立された理由は、弊社代表の
西守自身がアメリカに渡米し、ライセンスを取得した際にあまりにもトラブルや問題のある世界であることに驚いたことがきっかけでした。日本で請求される訓練費用と現地での価格のあまりにも大きな違い、『追加訓練』と称される様々な追加料金請求、聞いていた情報と現実の大きな違い…

この満足感のない『高い買い物』がまるで当たり前のようになっていることに驚き、また夢と希望をもってアメリカに来られた方達が、なぜか我慢と諦めを強いられ、『夢』であったパイロットライセンスはただの嫌な思い出とさせられている事実への憤りからでした。

通常、どのような業界にもルールや規制があります。しかしこの世界にはそのようなものが存在せず、本来お客様である方達が立場的にかなり不利な条件で縛られ、すべて業者側の言いなりになってしまっています。

『誰もが安心して確実に、かつ低コストでライセンスを取得出来ることが当たり前である』という、ごく普通の常識を基本に、とかくトラブルの絶えないフライトスクール業界の間違った常識をひっくり返すため、さらに『空を飛ぶこと』への敷居をなくし、どなたにも自由かつ平等に空を飛ぶ権利があるということを大きく主張するためにも、私達がスタンダード=基準になろうという決心からハートランドエアーが出来上がったのです。

私達は、皆様が抱かれる『大空への憧れ』を一緒に持ち、夢を目標に変え、そして実現するお手伝いをさせて頂くことに最高の誇りを持っており、飛行機・ヘリコプターを通じて人間の能力を最大にプロデュースするスーパーフライトスクールである自信を持っている集団です。どうかその『夢』をこれからも大切にし、空への想いを持ち続けて下さい。

そして、少しでも私達ハートランドエアーのことをご理解頂ければ本当に嬉しく思います。 

   
 ハートランドインフォメーション株式会社
 
  設立        平成元年10月26日

  代表取締役   西守 騎世将 (旧名 隆)

  資本金      1,000万円

  発行済株式総数  200株

  本社所在地   愛知県豊田市田中町1-119-23
             電話 0565-29-9000
             FAX 0565-29-4730

  主な事業部
   ・航空事業部
   ・教育事業部
   ・不動産事業部
    (宅地建物取引業許可 愛知(8)15333号)

  決算期 毎年3月末日


Into the Blue...,

操縦訓練や各種イベントを実施し、飛ぶのは身近であること、決して夢ではないこと、そして飛ぶ楽しさを提案し続けています。

...Find the true.
全国各地にて様々なセミナーや講演活動を行い、また各種書籍を数多く出版し、夢の叶え方や折れないハートの創り方を説きながら、人間の能力を最大にプロデュースするための活動をしています。


採用情報 | 個人情報保護 | コンタクト | リンク
       Copyright(C) 2016 Heartland Information.,Inc. All Rights Reserved
ページトップ